棋士はカワイイ!

将棋と棋士の魅力を伝えたい!そんなブログです。 なんか難しそう、古くてださそう、そんな印象を吹っ飛ばす!
指すのではなく観戦ならば簡単で面白い!

2014年08月

室谷女流と竹俣女流と敏腕マネージャー深浦九段

室谷由紀女流初段 vs 竹俣紅女流2級(解説:深浦康市九段)【東急百貨店将棋まつり】

今年の7月31日から8月3日にかけて行われた第48回東急百貨店将棋まつりから、
白瀧あゆみ杯1回戦、室谷由紀女流初段対竹俣紅女流2級の対局を、
深浦康市九段が解説する動画です。
将棋まつりの様子はニコニコ動画でも生放送されていました。
席上対局では通常千日手は棋士が避けるものなのですが、
この時は非公式戦ながら賞金のでるトーナメントということで、
ものすごい勢いで千日手になりました。
将棋は8月がシーズンオフで、将棋祭りが全国各地で開催されます。
ただしタイトル戦のスケジュールが消化できないということで、
8月にもタイトル戦が指されるようになりました。
今日は1勝1敗1持将棋出迎えた王位戦第4局、
羽生善治王位対木村一基八段の二日目が指されています。

動画の千日手指しなおし局は、秒読みになってから二転三転の大熱戦で、
見ていて面白い将棋になりました。
深浦九段が指運(ゆびうん)の勝負と言っていますが、
振り飛車党で居飛車対振り飛車の勝負に慣れている室谷女流が、
最後に笑うことになりました。

羽生善治、白石康次郎著 勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒントより

羽生
将棋ってけっこう不確定要素が少ないんですが、
逆に、運によって大きく局面が変わるということがあります。
たとえば、指運という言葉があるんですけど。
最後、時間がなくなってきて秒を読まれて、
そのときに手がいいとことに行くかどうか、というのを指運っていうんですよ。

白石
それ、指し手を決めてないの?その場で指すの?

羽生
最後、時間がなくなるから、何か指さなきゃいけないときに、
いいところに指せるかどうかということなんです。

白石
それは初めて聞きました。

羽生
タイトル戦で戦う相手は、ほとんど力が拮抗しているんで必ず際どくなるんですよね。
デットヒートで、どっちが先にゴールに着くかというようなときは、
最後やっぱりその指運頼みなんですね。
だから、季節のサイクルによっての運というのもあるし、
本当に手がいいところに行くかどうかということがあります。
さらに、指し手の流行みたいなものがあって、それと自分がマッチしているかどうか、
つまり風向きと自分のスタイルがマッチしているかどうかということになります。

<中略>

白石
でも、おもしろいですね、今の指運の話。初めて聞きました(笑)。
それ、反射神経ですよね。

羽生
そういうのもあります。

白石
縁台将棋なんか、勢いでやってる感じだもんね。エイヤッってなもんで。

羽生
最後の、時間がなくなったところは、すごいそういう反射神経が大事なんです。
スプリントの大詰め、お互いに一分とか三十秒になったときはとくにね。


お互い意地を張っての千日手から秒に追われて反射神経の勝負になるまで、
将棋まつりの席上対局でたくさんの人が見ている中での大熱戦になりました。
最後は室谷女流と竹俣女流のツーショット撮影会ということで、
深浦九段の敏腕マネージャーっぷりもお見事でした。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキングならblogram

勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント
羽生善治、白石康次郎著
¥1,620






考え込む香川愛生女流王将

香川愛生 ミニスカ女子大生女流王将 NHK杯一回戦


郷田真隆NHK杯が1回戦の注目カードとして取り上げた、
熊坂学五段対香川愛生女流王将の対局の動画です。
熊坂五段はデビュー後に理論上の最短期間でフリークラス落ちしてしまった棋士で、
10年以内に規定の成績を収めないと引退という状況で、
既に今年がラストチャンスとなっています。
NHK杯で優勝したら復帰できますけど、漫画の主人公でもそんな展開はなかなか…。
香川女流は去年初タイトルを獲得した上り調子の棋士で、
番長のあだ名が有名です。

さて将棋の方は香川女流の三間飛車に熊坂五段の左美濃という古めかしい戦型から、
好調の香川女流が攻めかかる激しい将棋になりました。
途中香川女流が正しく指せれば勝てそうという局面になりましたが、
熊坂五段が受けの勝負手△1二角から徐々に盛り返して逆転勝ち。
順位戦復帰に向けてまず1勝をあげました。

この対局は香川女流の師匠である中村九段の迷解説や、
ジョジョポーズ?で考え込む香川女流なんかも話題になりました。

BuF0iVgCcAACqPS
画像は続々・たそがれ日記より

確かに将棋大会でこんなポーズで考え込んでいる人はいなかったような。
一方の熊坂五段は勝負師な職業なのにいい人オーラが出まくりなのが面白かったです。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキングならblogram

将棋指し57人の日常
週刊将棋編集
¥1,663






至近距離で将棋観戦

【マイナビ】マイナビ女子オープンの対局開始場面1【裏側】


【マイナビ】マイナビ女子オープンの午後の部開始場面2【裏側】


【マイナビ】マイナビ女子オープンの午後の部開始場面3【裏側】


【マイナビ】マイナビ女子オープンの決勝開始場面4【裏側】


8月9日に行われたマイナビ女子オープン第8期一斉予選の動画です。
マイナビ女子オープンは将棋の女流タイトル戦で、
「女王」のタイトルをかけて争われます。
上の一斉予選は東京のマイナビルームで行われたようですが、
お客さんがずいぶん近い距離から観戦できるんですねえ。
私は行ったことがないので、動画を見てこんなに近いのかと驚きました。
マイナビ女子オープンは個人法人問わず懸賞金を贈ることができます。
相撲の懸賞金のようなものですが、
いろいろな特典のひとつにスポンサー席で見学できるとあるので、
動画に映っている一般の方々はスポンサーなのかもしれません。
特別スポンサーが1万5000円、通常スポンサーが1万円で、
一斉予選では特別77口、通常69口の懸賞金があり、
鈴木環那女流二段対竹俣紅女流2級の対局が、
特別6口通常7口の一番人気だったようです。

本戦出場者の中で注目は、なんといっても12歳で予選を突破した今井絢アマでしょう。
去年の一斉予選では決勝で敗れましたが、
今年は安食女流初段と竹俣女流2級に勝って堂々の本戦入りです。
また、和田あき女流3級が西山朋佳奨励会初段を下し、
女流2級に昇級しました。奨励会初段を倒すとかぱねぇ。
女流棋士は研修会から女流3級の資格を得ると公式戦に参加することができます。
しかしそこで一定の基準を満たさないと研修会に戻ることになるので、
女流3級は言わば仮免許といったところです。
和田女流はマイナビ本戦出場ということで女流3級から2級へ昇級し、
晴れて正式な女流棋士となりました。
また、塚田泰明九段の娘さんの塚田恵梨花アマも、
中村桃子女流初段と中倉宏美女流二段に勝って本戦入りを決めています。

竹俣紅女流2級と今井絢アマの感想戦の様子
IMG_5651

将棋でこんな絵が見られるなんてすごい時代になりましたね。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキングならblogram

将棋世界9月号
日本将棋連盟著
¥800






今日も京急将棋まつり

昨日も行ってきましたが、今日は指す方でも参加しようと行ってきました。
とはいえ大会は13時からなので、それまではイベントを楽しみました。

最初は詰め将棋クイズということで、
考慮時間中無言だったらどうしようかなーという疑問もあったのですが、
これが大当たり企画でとても楽しい時間を過ごせました。
詰め将棋を北浜八段が出題し、聞き手が伊藤女流、
席上に解答者として八代四段、加藤女王、香川女流王将という布陣でした。
そして3択クイズということで北浜八段がどこで王様が詰むでしょうかという問題を出し、
1番3二玉、2番3一玉、3番2二玉みたいな感じで出題します。
加藤女王と香川女流王将は大盤で駒の配置を見ることができますが、
八代四段は符号で説明されるだけで大盤を見るのは禁止ということで、
解き終わるまで会話に参加できずに壁を見ているというかわいそうな展開に。
その間は北浜八段、伊藤女流、香川女流王将が解説のような雑談をしていて、
加藤女王と八代四段がガチで考えているといった具合でした。
途中少年が大声で答えを叫んでしまうというハプニングもあり、なかなか楽しめました。

午後は将棋大会の級位者の部に出場してきました。
そのため昼食を食べる暇がなくなるというトラブル。
でも詰め将棋クイズの時間中に食べているよりは、
クイズを見ていた方が楽しかったから結果オーライということに。

1回戦VS20代前半くらいのおにーちゃん。
初戦はこういった大会は初めてと言っていた方との対局になりました。
先手の石田流を目指す▲7五歩に角交換からぐだぐだ展開にしたら、
角換わり腰掛け銀のような進行に。
指しなれているこちらが優位を築いてそのまま押し切りました。

2回戦VS40代くらいのおっちゃん。
2回戦は先手のおっちゃんの四間飛車にこちらが居飛車穴熊という展開。
私は穴熊はほとんど指さないのですが、
昨日の席上対局で藤田女流の四間飛車を鈴木女流が居飛車穴熊で粉砕していたので、
それにあやかって穴熊にしました。
相手のB面攻撃を丁寧に受けて駒得を重ねまくって勝利。
穴熊関係ない展開になってくれて助かったです。

3回戦VS小学生。小学生の四間飛車を見て穴熊にするおっさんがいるらしい。
今日は午前中から小学生の将棋大会もあったのですが、
人数制限にひっかかったのか、
午後の将棋大会では小学生も大人に混ざって参加していました。
同じクラスでも大人に混じって指してやろうという子供はだいたい強いですから、
嫌な相手と当たったなーと思いつつ、
相手の四間飛車に対して私は2回戦にあやかって穴熊に。
しかし相手は強いは穴熊指しなれてないはで終盤は負けにしたなーと思っていました。
ところが攻めっ気たっぷりの小学生の王様にこっそり詰めろをかけて勝利。
美濃囲いの玉頭の歩を突き出してばちばちやりあったのが相手にとってまずかったかな?
どこで逆転したのかはよくわからず。これが穴熊ってやつなのかもしれない。

準決勝VS50歳くらいのおっちゃん。
3回戦の小学生との対局から、ここまでくると相手の方が強いだろーと思っていたので、
こちらは研究勝ちを目指そうと横歩取りどうですかと指しましたが相手が拒否。
それなら角換わりはと言うもそれも拒否されて、
こちらの陽動振り飛車(中飛車)になりました。
中盤角を相手の王様を睨む場所に配置して、こちらがリードしたと思ったのですが、
何故か「この角いい場所にいるだろ?でも切っちゃう」とばかりに相手の銀と交換し、
万歳突撃して受けられて負け。
感想戦でも角を切るまでは苦しかったと相手の方に言われ、
こちらもそれは分かってるんですけどねー。
Q 急に
T 突撃
S したくなったので
としか言いようが無いです。暴発癖なんとかなりませんかね?

3位決定戦VS50歳くらいのおっちゃん。
準決勝のもう一試合はずいぶん時間がかかっていて、
見に行ったらなんと入玉将棋になっていました。
相手の方は簡単な寄せを逃して入玉されたと仲間の方にもつっこまれていて、
こちらは得意の角換わり右玉から、
相手が前の対局で落ち込んでいるうちに馬を作って優勢に。
さすがに短い間に5回目の対局だったので終盤ぐっだぐだになりましたが、
なんとか相手の王様を即詰みまで持っていって勝ちました。

決勝戦と3位決定戦は隣同士でやっていて、
なおかつおっちゃん仲間が多数いたせいか、
3位決定戦はギャラリーが数名いて緊張しました。
賞状と賞品も頂いてとても嬉しかったです。
また、1回戦の相手の方にもおめでとうございますと言われてとても有難かったです。
俺おめでとうということでさっきまで中華料理屋であんず酒飲みながら祝ってました。
これで級位者の部で3位ですから、
「初段です(キリッ」とか名乗っていいんですかね?
「初段です(キリッ」
「初段です(キリッ」
大事なことは2回言うことになっているらしいので。

行ってきました京急将棋まつり

ひーとだかりー人だかりー。

そんなわけで京急将棋まつりに行ってきました。
開会式が10:45ということでだいたい10:40くらいに着いたのですが、
もう既にここが最後尾とか書いてあるプラカード掲げている人がいてびびりました。
どうも羽生さんのサイン会の抽選カードに並んでいる列と、
藤田女流の指導対局に並んでいる列だったようで、いやはや驚きです。
開会式では出演者の欄にはありませんが中村修九段が挨拶していて、
すべての対局の審判長とのこと。4日全部そうなんですねきっと。
その後も中村九段は取材を受けていましたが、
出番がきて司会の鈴木女流に
「中村修さま。いらっしゃいましたらステージまでお越しください」
と迷子のアナウンスみたいに言われてました。かわいそうすぎる。

11:00から豊川七段と上野五段の席上対局と、
一般参加の将棋大会でしたが、将棋大会はA級(三段以上)が53人、
B級(二段以下)が78人と結構な人数が参加していて、
席上対局も100人くらいが見ているといった状態でした。
他にも指導対局があるので最初から200人オーバーという大盛況でした。
席上対局は解説永瀬六段で聞き手が貞升女流、
みんなで決める次の一手という題名がついていましたが、
これは対局者、解説者、お客さんそれぞれ手を考えて、
3種類の中からお客さんの多数決で決めるということだったようです。
将棋は豊川七段が横歩取り模様から取らずに飛車を下げるという力戦で、
お客さんが手を言うのはちょっと厳しかったです。
ですが上野五段が穏やかに行くか激しく行くか変化球で行くかという選択肢のところでは、
多数のお客さんが激しく行けと手を挙げて、
その後の展開もなかなか盛り上がりました。上野五段攻め切って勝ったし。

昼食は10階がレストランということで覗いてきましたが、
あんな綺麗なとこにおっさん一人じゃじゃアウェイ感がぱねぇ、
ということで地下1階の食事エリアでラーメン。
京急が初めてだったのと方向音痴が重なってプチ迷子になりました。
エスカレーターが3個くらいあるんすよ!
さっきエスカレーター見たなと思って違う道に進んでどんどん迷子になりました。
エスカレーターとは違うものを目印にしましょう。

午後は羽生さんの出番まで京急をぶらぶら。
お茶屋さんで「一二三」というお茶が売っていてずるいよずるいよと心で叫びつつ購入。
その後催事場に戻るとものすごい人数の行列ができていて、
どうも羽生さんのサイン会の抽選に260人が並んでいる状態だったようです。まじぱねぇ。
羽生さんのトークショーでは300人くらいの人だかりになりました。まじやべぇ。
羽生さんは小学校2年生から将棋道場に通いましたが、
最初の2ヶ月くらいはほとんど勝てなかったとのこと。
勝って嬉しいから続いたというよりは将棋が面白くて続いたということなのでしょう。
また、ちびっこからおじいちゃんは将棋が強かったのかという質問には、
おじいちゃんはアウトドア派で将棋は教わらなかったとのこと。
質問したちびっこのおじいちゃんは孫相手に勝ちまくっているのかもしれない。

女流対局では藤田女流対貞升女流の予定でしたが、
2日後に公式戦で対局するということで、
急遽鈴木女流対藤田女流の対局になりました。
聞き手が貞升女流になりましたが、解説の上野五段が
「貞升さんならどう指しますか?あ、こういうこと聞いちゃだめなんだ?」
と、いつもとちょっと変わった解説会に。
将棋は先手の藤田女流の三間飛車に鈴木女流の穴熊となり、
飛車角総交換の大捌きになったかと思ったら、
一瞬で鈴木女流が藤田女流の王様を即詰みにしてしまいました。
即詰みルートに入ってからの鈴木女流のノータイム指しが怖かったです。
ちなみに感想戦は…。
鈴木女流「穏やかな棋風ってそれ褒めてないでしょー」
貞升女流「私そんな性格悪くないんでー」
上野五段「早くここから離れたい」

今日のメインイベントは羽生名人対永瀬六段の席上対局でした。
解説は豊川七段で聞き手が藤田女流と超豪華布陣です。
豊川七段「みなさん今日の最後、ファイナル、大鳥圭介」
永瀬六段といえば千日手が多いことでも有名ですが、
今日の将棋も相矢倉から羽生名人が攻撃を仕掛けて永瀬玉周辺で千日手模様になり、
永瀬六段のカウンターと思ったら羽生玉周辺で千日手模様になり、
感想戦で別の変化を掘り下げたら千日手模様になり、
今日は永瀬六段の千日手デーでした。
しかし席上対局では永瀬玉周辺の千日手は羽生名人が打開し、
羽生玉周辺の千日手模様は永瀬六段が打開し、結果永瀬六段が攻め切って勝利!
永瀬六段の角のただ捨てからの猛攻がかっこよく決まりました。

私は観る方での将棋イベントは初参加でしたが、
席上対局を見ているのはやっぱり面白いですね。
永瀬貞升コンビは、
豊川藤田コンビは豊川七段が遅刻して、
藤田女流が名人戦の解説を1人でしなければならなくなって困ってたなーとか、
そんなことも思いつつ観てました。

明日は将棋大会に級位者クラスもあるので、指す方でも楽しんできたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキングならblogram

決断力
羽生善治著
¥864






記事検索
ブログランキング
棋士はカワイイ!
将棋の動画を紹介したり、
コラムを書いたりしています。
by teneropi

ブログランキング参加中です。
動画や記事が面白かったときに
ポチッと押してくれると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

将棋アンテナサイトといったらここ
将棋アンテナ棒銀くん
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

将棋観戦のお供に
将棋アイテム

チェコ製将棋セット

価格:6,264円
(2015/1/7 13:56時点)
感想(0件)

どうぶつしょうぎ

価格:1,543円
(2015/1/7 13:44時点)
感想(11件)

クリアファイル (羽生/森内) 2枚組

価格:540円
(2015/1/7 13:46時点)
感想(0件)

クリアファイル (加藤一二三)

価格:216円
(2015/1/7 13:47時点)
感想(0件)


羽生善治のこども将棋 序盤の指し方 入門-1手目からの指し方と戦法を覚えよう!
¥1,026


永瀬流 負けない将棋
¥1,620


人間における勝負の研究―さわやかに勝ちたい人へ
¥576


羽生と渡辺 -新・対局日誌傑作選-
¥1,663
  • ライブドアブログ